-

漆バレッタ

光の加減で浮かび上がる模様に思わず目を近づけたくなり、その細工に込められた職人技の凄みを実感させます。全長:約10cm
38,500円(税込)
オプションの詳細情報
ご購入用途
  • 自分用
  • ギフト
ご購入用途

Detail

工芸ブランドの中から「黒」を選び抜き再構築したライフスタイルブランド #000 BLACK KOGEI の漆のバレッタ。


###
漆作家・定池朋子が手掛ける、黒の深みを纏った新しいアクセサリー。
長さ約10cm、幅約2cm。檜を下地に漆を幾度も塗り重ね、軽やかさと強さを兼ね備えています。

丸みを帯びたデザインは、髪に自然と馴染み、心地よい装着感を生み出します。
また、表面にはわずかに装飾がほどこされていますが、すべて同色の黒で表現。控えめでありながらも、光の加減で浮かび上がる模様に思わず目を近づけたくなり、その細工に込められた職人技の凄みを実感させます。

漆ならではの奥行きある光沢と、手仕事がもたらす唯一無二の表情。
シンプルでありながら、黒に秘められた美を語る一点物のバレッタです。


制作:うるしとき 定池(さだいけ)
天然素材と伝統的な技法にこだわる漆工房。仏壇蒔絵や修繕を手がけつつ、素地づくりから漆塗り、蒔絵まで一貫して行い、厨子や器、漆アクセサリーなど幅広く制作。オーダーメイドにも対応し、日々「漆」の可能性を広げています。

制作者:定池朋子(さだいけ ともこ)|漆作家
2000年、金沢市生まれ。家業である漆工房「うるしとき」にて制作を行う。小さな漆玉を用いたアクセサリーをはじめ、乾漆の軽やかさと漆の深い光沢を活かした作品を手がける。天然素材と伝統技法にこだわり、木地から漆塗り・蒔絵まで一貫制作。日常に寄り添う漆の可能性を追求している。


#000 BLACK KOGEI – Lacquer hair barrette
A new accessory created by lacquer artist Tomoko Sadaike, wrapped in the profound depth of black.
Measuring approximately 10 cm in length and 2 cm in width, it is crafted with a base of cypress, repeatedly coated with layers of lacquer to achieve both lightness and strength.

The softly rounded design blends naturally with the hair, offering a comfortable fit.
Its surface bears subtle decoration, rendered entirely in the same shade of black. Modest at first glance, the patterns reveal themselves under shifting light, inviting a closer look and revealing the remarkable skill of the artisan.

With the deep luster unique to lacquer and the singular expression born of handcrafting, this barrette is one of a kind.
Simple yet powerful, it speaks of the quiet beauty concealed within black.


Crafted by Urushi Toki, Sadaike
A lacquer workshop dedicated to natural materials and traditional techniques. In addition to restoring and decorating Buddhist altars, the atelier produces lacquerware, accessories, and bespoke commissions, handling every stage from wooden base to lacquer and maki-e finishing. Their work continues to explore and expand the timeless possibilities of lacquer.

Tomoko Sadaike | Lacquer Artist
Born in Kanazawa in 2000. Working at her family’s workshop Urushi Toki, she creates accessories and lacquerware that highlight the lightness of dry lacquer and the deep luster of urushi. Dedicated to natural materials and traditional techniques, her practice spans from wooden base to lacquer and maki-e, exploring new ways lacquer can enrich everyday life.

Calendar

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Shopping Guide

配送・送料について

ポスト投函(日本郵便・厚さ3cm)
決済方法は、クレジットカードのみになります。

ポスト投函(全国一律370円) 
レターパックやクリックポストなどの発送手段となります。厚さ3cmまで・ポスト投函・クレジット決済のみとなります。

※代金引換ご希望の場合、ゆうパック発送を選択して下さい。ポスト投函はクレジット決済のみ。
※アクセサリー小物や厚みのない金封のみ選択ください 。
※ポスト投函手段で発送できない場合、ゆうパック発送となり送料が追加されます。


ゆうパック発送(日本郵便)
決済方法は、クレジットカードと、代引を選択頂けます。

各県の送料は以下の通りです。

【北海道】税抜1,300円

【東北】税抜900円
青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県

【関東】 税抜800円
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

【中部】税抜800円
新潟県、福井県、石川県、富山県、静岡県、山梨県、長野県、愛知県、岐阜県

【近畿】税抜800円
三重県、和歌山県、滋賀県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県

【中国】税抜900円
岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県

【四国】税抜900円
香川県、徳島県、愛媛県、高知県

【九州】税抜900円
福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県

【沖縄】税抜1,300円

【海外 EMS】ご注文後送料をお知らせ致します。

定休日、年末年始、夏期休業などに発送を行う場合、ゆうパック意外の発送となる場合もございます。ご了承ください。

返品について

不良品
ご注文と異なる商品や不良品が万一届いてしまった場合、商品到着後7日以内ご返品下さい。ただしお客様のもとで破損、汚れが生じた場合や、イメージとの違いは返品に応じかねます。また返品送料は品質不良による場合は弊社負担、お客様のご都合の場合はお客様負担となります。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
商品の往復分の送料はご負担をお願い致します。
クレジットカード決済の場合で引き落とし後の場合、銀行振り込みで返金させて頂く場合がございます。その際、振り込み手数料を差引いた分をお振込みさせて頂きます。

お支払い方法について

代金引換
代引決済手数料は400円(税込440円)です。
商品がご自宅に到着した際に、宅配業者へ代金の支払いを行って頂きます。
クレジット
カード決済手数料は無料です。
VISA、ダイナース、マスターカード、JCB、アメリカンエキスプレスをご利用頂けます。
Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。