【ポスト投函 370円発送 可能】
工芸ブランドの中から BLACK color を集めたライフスタイルブランド「#000 BLACK KIGEI」のわじま木箸(輪島木箸)小山箸店 作
###
1946年創業、石川県輪島市で3代に渡り、一本一本手削りと漆塗による自社一貫生産で箸を制作している小山箸店「わじま 手ばしや」製の箸。通常一人一人に合ったお箸をオーダーメイドで制作をしてる専門店ですが、今回は、使用者の特徴をピンポイントで想定し、選び抜いた2サイズ(大・小)でお作り頂きました。
以下の条件が当てはまる方であれば、最高の使用感を得られる事を保証します。
大/23cmは、手のひらサイズ19cm程度で、箸の持ち方がキレイ(上手)で器用と言われる方。
小/22cmは、手のひらサイズ16cm程度で、箸の持ち方がキレイ(上手)で器用と言われる方。
ボディ部分は持ちやすく、転がりにくい八角の断面を採用した八角箸。先端は通常の箸よりも細く繊細な作りになっており、あずきを摘むどころか、ゴマまでも精密に摘む事ができます。また、先端は手作業でヤスリをかけ、あえてざらつきのある処理を施し摘みやすさを高めています。
この箸には、小山箸店が研究を重ね最適とされる7回の拭き漆を採用。業務用食器洗浄機を使った耐熱水試験1000回分で塗装の劣化が殆ど無い事が確認されています。
素材は、一般的に ”最高強度を誇る” という縞黒檀(シマコクタン)の木材。直径18センチまで育つのに、約200年かかると言われています。
修理を前提とし長期間使用する事を前提として作られております。修理などは有料で行っており、所要日数は35-45日程度。
箸1膳につき、津田水引折型製の水引箸置き付き。梅をモチーフにした水引細工で、箸に合うブラックカラーで仕上げました。汚れた場合、固く絞った布で軽く拭きよく乾かしてください。 芯が和紙である水引は、水分を吸ってもしっかりと乾かす事で元の強度に戻ります。
箸が手指の延長として機能している感覚をぜひ体感ください。
制作:小山箸店 わじま 手ばしや
〒928-0001 石川県輪島市河井町5部155番地1
Tel:0768-22-0067 FAX:0768-22-4882
https://tebasiya.com/
サイズ:
大 長さ23cm・太さ1cm
小 長さ22cm・太さ0.9cm
素材:縞黒檀(シマコクタン)
仕様:八角/箸先尖角 拭き漆7回
These chopsticks are made by Wajima Tebashiya, a Koyama chopstick shop that was founded in 1946 in Wajima City, Ishikawa Prefecture, and has been producing chopsticks in-house for three generations by hand-shaving and lacquering each chopstick. This is a specialty store that usually makes custom-made chopsticks that fit each person, but this time, they made them in two carefully selected sizes (large and small), with the characteristics of the user in mind. .
If the following conditions apply to you, we guarantee that you will get the best usability.
The large/23cm size has a palm size of about 19cm and is ideal for those who hold chopsticks neatly (skillfully) and are dexterous.
Small/22cm has a palm size of about 16cm and is ideal for those who hold chopsticks neatly (skillfully) and are dexterous.
Octagonal chopsticks with an octagonal cross section that makes the body easy to hold and prevents them from rolling. The tips are thinner and more delicate than regular chopsticks, allowing you to pick not only azuki beans but also sesame seeds with precision. In addition, the tips are hand-sanded to give them a rough texture that makes them easier to pick.
These chopsticks use 7-wipe lacquer, which Koyama Chopsticks has researched and found to be the best. It has been confirmed that there is almost no deterioration of the coating after 1000 hot water resistance tests using a commercial dishwasher.
The material is striped ebony wood, which is generally said to have the highest strength. It is said that it takes about 200 years to grow up to 18 cm in diameter.
It is designed to be repaired and to be used for a long period of time. Repairs are available for a fee and take approximately 35-45 days.
Each pair of chopsticks comes with a Mizuhiki chopstick rest made by Tsuda Mizuhiki. Mizuhiki work with a plum motif, finished in a black color that matches the chopsticks. If it gets dirty, wipe it gently with a tightly wrung out cloth and dry it thoroughly. Mizuhiki, whose core is Japanese paper, will return to its original strength by drying thoroughly even if it absorbs moisture.
Please experience the feeling of chopsticks functioning as an extension of your fingers.
【#000 BLACK KIGEI】
日本の伝統工芸ブランドの中から黒(BLACK color)を集め再編集したライフスタイルブランド #000 BLACK KOGEI。
黒の中でも具象的な柄や模様などを極力省いたシンプルで洗練された工芸品群。 柄や色の情報を少なくする事で素の良さや、フォルムの美しさ、練り上げられた技の妙技に自然と感覚が集中する。そこに洗練という感覚が生まれる。 その先に工芸の本質を想像し見出す体験ができるのではないか・・・。
黒に秘められた深い美しさと工芸の世界に、是非足を踏み入れてみてください。